BaksLiquidLab.のハンドメイドガンギマリアナルリキッド第4弾。
どうせ100mlは争奪戦だろ!と思って安牌で15ml。安牌過ぎましたね。
100mlは2分位で完売してた。さすがガンギマリキッドシリーズ。
いつものようにざっくりおぼえがきれびゅ
詳しい解説はご本人に任せるとして。
>簡単に言えばブランデー・パイプタバコ・バニラカスタードがメインなのですが、いわゆるVCTのようなモッタリ感はほとんどありません
とのこと。
いつのもセッティングの0.6Ω40W
吸いはじめにオレンジ?レモン?のようなかるーい柑橘系の香り。
昔飲んだみかんリキュール感。
あとからバニカスの甘みと煙草葉の香ばしさ。
そのせいかすんごくうっすいバタークリームっぽいモッタリ感。
甘いわけではないんですけどね。
後日レビューするけど甘さだけで言うならりしぇばっくとかのほうが甘いよなって。
ご本人の言うとおり、確かに一番甘くなくわかりづらいフレーバーです。
あと爆煙だからか凄い薄く感じた。
りしぇは後まで続くフレーバーの暴力が凄いのに、コレは吸い初めの勢いが一瞬で消えてしまう…。
何だこれは???って思ってる間に消えてしまって何だこれはしか残らない凄い…
なんか吸い出しはリキュールとか煙草とか柑橘とかいろんなフレーバーの暴力なのに恐ろしいほどに口に残らずスンッって消えちゃう…
ちょっとW下げて20W
40より甘みが強く出た。
今までの経験的にW高いほうが(煙の温度が高いほうが)甘みは感じやすいと思ってたのでちょっとびっくり。
煙草葉系のエグミも消えたので高抵抗低W向きなのかな。
煙草葉系はどっちかって言うと嫌いかなーと思ってたけどコレはあんまり気にならなかった。
むしろ私のように煙草葉はなーって人には向いてるのかもしれない。
具体的にどんな味かって言うとshirafu shirazu味…
購入は公式ツイッター@BaksLiquidLabの告知をどうぞ。
お値段もお手頃サンプルサイズもあるので。
つぎは100mlかう